1か月くらいPSO2休止します。
こんにちーわー。
フレンドさんおよびチムメン向けのお話ですが、所用で1か月ほど休止します。TAくらいは時間があればやりたいんですが、時間取れるかアヤシイので、休止って事にしておきます。
アムチシート取り終わってないのあるけど、期間長いし多分大丈夫だよね… きっと盛況が続いてるはず。うん。
ではではー。
フレンドさんおよびチムメン向けのお話ですが、所用で1か月ほど休止します。TAくらいは時間があればやりたいんですが、時間取れるかアヤシイので、休止って事にしておきます。
アムチシート取り終わってないのあるけど、期間長いし多分大丈夫だよね… きっと盛況が続いてるはず。うん。
ではではー。
スポンサーサイト
カテゴリ: PSO2
ギクスソード完成。これでアムチが楽になるはず!
こばわー。今週はアムチしか話題無いと思います。一番賑わってるコンテンツだし、遅れちゃいけない!

半分くらいはS取れるようになってきましたね。ただし、クリアランクにドロップは影響しないとPSO2公式ブログで言及があったので、狂ったようにSランクに固執する必要はなさそうです。
ブログで言及したって事は問い合わせが結構いったのかな? ギスギスを増長しかねないしヤバいと思ったんでしょうか。
そんなこんなでアムチに籠り、ギクスソードが無事完成しました。アムチに行くのにアムチで取れる武器を用意するのかって感じですけどね(=_=`) 見た目はやっぱりイケメン。

デッドリオンソールは打撃35、HP30がついてるので、武器にHP付けるの気にならない人はそのまま使えるソールで有難いです。スティグマ触媒ですし、拡張する際の博打もちょっと成功率高くなりますね。
トレジャーショップにトラブ125%なる中途半端なものが追加されてましたが、こんなのでもシート埋めには貴重です。アムチは目に悪いので、できるだけ周る時間は短い方がいいので… 2枚目以降はトラブもガンガン使ってました。おかげでトラブの在庫は空です!大変!

明日もアムチです。そろそろドロップ限定ナックルでないかなあと考えてるけど、そう甘くないですよね(´・ω・`)
ではではー。

半分くらいはS取れるようになってきましたね。ただし、クリアランクにドロップは影響しないとPSO2公式ブログで言及があったので、狂ったようにSランクに固執する必要はなさそうです。
ブログで言及したって事は問い合わせが結構いったのかな? ギスギスを増長しかねないしヤバいと思ったんでしょうか。
そんなこんなでアムチに籠り、ギクスソードが無事完成しました。アムチに行くのにアムチで取れる武器を用意するのかって感じですけどね(=_=`) 見た目はやっぱりイケメン。

デッドリオンソールは打撃35、HP30がついてるので、武器にHP付けるの気にならない人はそのまま使えるソールで有難いです。スティグマ触媒ですし、拡張する際の博打もちょっと成功率高くなりますね。
トレジャーショップにトラブ125%なる中途半端なものが追加されてましたが、こんなのでもシート埋めには貴重です。アムチは目に悪いので、できるだけ周る時間は短い方がいいので… 2枚目以降はトラブもガンガン使ってました。おかげでトラブの在庫は空です!大変!

明日もアムチです。そろそろドロップ限定ナックルでないかなあと考えてるけど、そう甘くないですよね(´・ω・`)
ではではー。
カテゴリ: PSO2
アムチ、設定1でも目に悪いぞ(´・ω・`)
こばわー。

ポップル13直泥しました。やったねヽ(`・ω・´)ゝ
昨日に引き続きアムチをぐるぐるしてるんですが、大分気になる事があるんです。モカのアルチもそうなんですが、アムチはそれが顕著というか…
ごちゃごちゃしすぎでエフェクトが酷いっていう話なんですけどね

なんかもう、龍磁晶からのビームで動き邪魔されるわ雑魚はキチガイみたいに突進するわボスは吹き飛ばし攻撃連打とでっかい体で視界をふさいでくるわで、とんでもなくストレスが貯まります。そして色合いが何とも言えない感じで、目が疲れます。
私はマガツ実装以降ずっと設定1でやってるんですが、とにかくアムチはぎらぎら、ぴかぴか、ごちゃごちゃ!
設定1でもかなり目に悪いんですけど、これ設定6とかだとさらに酷いんじゃないのかなあ… エフェクト軽減というか、一部エフェクトなしっていうのを実装してほしいです(´・ω・`)
明日もシートの為に頑張りますけど、シートが埋まるのが先か私がダウンするのが先かどっちでしょうね。
ではではー。

ポップル13直泥しました。やったねヽ(`・ω・´)ゝ
昨日に引き続きアムチをぐるぐるしてるんですが、大分気になる事があるんです。モカのアルチもそうなんですが、アムチはそれが顕著というか…
ごちゃごちゃしすぎでエフェクトが酷いっていう話なんですけどね

なんかもう、龍磁晶からのビームで動き邪魔されるわ雑魚はキチガイみたいに突進するわボスは吹き飛ばし攻撃連打とでっかい体で視界をふさいでくるわで、とんでもなくストレスが貯まります。そして色合いが何とも言えない感じで、目が疲れます。
私はマガツ実装以降ずっと設定1でやってるんですが、とにかくアムチはぎらぎら、ぴかぴか、ごちゃごちゃ!
設定1でもかなり目に悪いんですけど、これ設定6とかだとさらに酷いんじゃないのかなあ… エフェクト軽減というか、一部エフェクトなしっていうのを実装してほしいです(´・ω・`)
明日もシートの為に頑張りますけど、シートが埋まるのが先か私がダウンするのが先かどっちでしょうね。
ではではー。
カテゴリ: PSO2
アムチのSランク条件が厳しい&ギクス刀シート1週目
こばわー。めっちゃ待ち望んでたアムチ来ました(≧∀≦) 思ってたほどじゃなかったですけど、新コンテンツはやる気が上がりますね!
PCスペックの関係でかなり重い&アルチ特有のぎらぎらエフェクトで目に悪い と困る部分もありますけどね…><
アムチですが、いくつかの部屋に分かれ、それぞれの部屋のエネミーを殲滅すると次の所に行ける…みたいな感じ。最後はエクスモチーフの龍族orクォーツモチーフの龍族と新アンガで終了です。龍族はどっちもモチーフになったやつより攻撃範囲広くてやばかったです(´・ω・`) ちゃんとボイス付きでした。いけめん
そんなアムチですが、Sランク条件が厳しいです。おそらく条件は7分以内に最後のアンガ討伐なんですが、ボスに二つ名ついてたりレアエネミーだったりすると体力増えるので、野良だとまず無理じゃないかなと思います。二つ名アンガはタフさが半端ないですね。

死亡回数とかそういうのはランクに影響しないですが、ボスが動くたびに死んでたりすると中々厳しいと思いました。私はHuからFoに変えてみたら死亡率上がったんですけども… アムチはSA持ちじゃないとクソゲーになります(=ω=`)

アムチSランクの称号で☆12ユニットが手に入ります。シートのギクスシリーズとセット効果ありますが、技量上がるだけっぽい…? あれ、いらなくねこれ
今回シートはカタナとペット3匹&トリトリの残りの槍って感じですが、ペット2匹とカタナは取得しました。カタナが結構見た目いい感じだと思います!



クソスぺPCだといまいちカッコ良さが伝わらないのが残念です。適度にSFチックで、紫のオーラと白基調の見た目がグッド。ギクスシリーズは見た目がいいの多くて全部取りたくなりますヽ(`・ω・´)ゝ
潜在がちょっとあれなんですけどね…
ではではー。
PCスペックの関係でかなり重い&アルチ特有のぎらぎらエフェクトで目に悪い と困る部分もありますけどね…><
アムチですが、いくつかの部屋に分かれ、それぞれの部屋のエネミーを殲滅すると次の所に行ける…みたいな感じ。最後はエクスモチーフの龍族orクォーツモチーフの龍族と新アンガで終了です。龍族はどっちもモチーフになったやつより攻撃範囲広くてやばかったです(´・ω・`) ちゃんとボイス付きでした。いけめん
そんなアムチですが、Sランク条件が厳しいです。おそらく条件は7分以内に最後のアンガ討伐なんですが、ボスに二つ名ついてたりレアエネミーだったりすると体力増えるので、野良だとまず無理じゃないかなと思います。二つ名アンガはタフさが半端ないですね。

死亡回数とかそういうのはランクに影響しないですが、ボスが動くたびに死んでたりすると中々厳しいと思いました。私はHuからFoに変えてみたら死亡率上がったんですけども… アムチはSA持ちじゃないとクソゲーになります(=ω=`)

アムチSランクの称号で☆12ユニットが手に入ります。シートのギクスシリーズとセット効果ありますが、技量上がるだけっぽい…? あれ、いらなくねこれ
今回シートはカタナとペット3匹&トリトリの残りの槍って感じですが、ペット2匹とカタナは取得しました。カタナが結構見た目いい感じだと思います!



クソスぺPCだといまいちカッコ良さが伝わらないのが残念です。適度にSFチックで、紫のオーラと白基調の見た目がグッド。ギクスシリーズは見た目がいいの多くて全部取りたくなりますヽ(`・ω・´)ゝ
潜在がちょっとあれなんですけどね…
ではではー。
カテゴリ: PSO2
また独極です(HuFiでやり直し) 6~10もだいぶお手軽に。
こっちを見てるーさー

また独極の話です。私がやりたい事が少ないので、必然的に話偏るんですよね(´・ω・`) パスが溶けて無くなったのでもうキツイんですけども。緩和はよ!
サクリ零式が実装されて、Huで6~10楽になったんじゃないのと思ってさっきやってたんですが、ステージ7、8が楽になってました。ステアタで前方の雑魚が溶けていくので凄くやり易くなってるヽ(`・ω・´)ゝ独極クリアできないんだけどなんなのハゲシネって人はHuでソード振り回してみると良いかも。正直BrFiあたりと並べるんじゃないかなーって思いました(小並)
◆6~10クリアまであとちょっとの人向け
みんなが詰まる所って大体ここなんですが→ 8と10 やっぱり辛いんですかね。そんなあなたにライジング→OE。8も10もソードに特攻が付くのでこれが結構安定します。前のステージでオーダー失敗する場合は出直しましょう。
8はめんどくさかったので、サクリ零刺してステアタで雑魚殲滅→ロックベア&スノウ夫妻をライジングOEでまとめて倒しちゃう→ベーアリ&レオーネもライジングOEで倒しちゃう→レオパードも(ry で、ほんとに楽に終わりました。ちゃんと強化したソードがあれば、ライジングOE1回でそれぞれのエネミー倒せると思います。私はヒュージカッター+35でやりました(・・。)

10は開幕ニフタで六芒纏めた所にライドとかノヴァでまとめて倒し、アンガにサクリ零を刺して強化した後は、ひたすらライジング連発orOE。PP切れたら強化されてる通常で回収しつつ攻撃します。槍持ってヴォルピはメンドクサイっていう事と、同じくらいの装備ならライジング連打とさほど変わらないのでソードでいいじゃんってなりました。

第2形態も開幕にライジング連打→ひっくり返って薙ぎ払う攻撃やるようになったら空中でOE。ホントに独極ではOE便利で安定します。ソード接着OEマンと馬鹿にしようともクリアできなきゃそれ以下ですし、何事も使い所なんです(`・ω・)b


万が一ディーオが来た場合でもライジングOEでたいてい何とかなるので、アンガを先に倒す事だけ頑張りましょう。前回私が挑んだ時は、ディーオまでに倒すの間に合わなかった気がしますが、今回は10秒ほど余裕ができました。やったー
ディーオは某wikiに書いてあった、開幕にノヴァストライクで火力があれば両腕を破壊できる というのを信じてノヴァしたんですが、コアじゃない所に吸われたのか火力が無かったのか知りませんがダメでした。おとなしくギルティした方がいいと思います。

あとは深遠だけですが、ここで便利だなーと思ったものが L/JGソニックアロウ。今回挑もうと思った理由がこのリングの有用性チェック&リングレベル上げだったんですが、これ凄い良かった(。・ω・。) JGとギルティだけで安全に深遠を倒せちゃいます。
ギルティもキャンセルタイミングの緩和でさらに使いやすくなり、ヤバいと思ったらJG、というのがしやすくなりました。深遠の攻撃は全て予備動作大きいので、JGも楽な方だと思います。この戦法だとステージオーダーもほぼ100%達成できるので、是非お試しあれ! ソードに関してはギアセイブリング捨ててもいいレベルだと思ってます。


ステッカーは無し。
報酬もそこまで悪くないので、みんなで独極、やりましょうヽ(`・ω・´)ゝ

ヽ(`・ω・´)ゝヽ(`・ω・´)ゝヽ(`・ω・´)ゝヽ(`・ω・´)ゝ
ではではー。
カテゴリ: PSO2
独極ステッカー全制覇! 全体の感想とか
こばわー。3連休中日です。だれてます(´ ・ ω ・ `)
エキスパートブロック、盛況ですね。昨日のニコ生で、ブロック数を増やすことを検討中とのお知らせがありました。条件は相変わらず独極1~5ですが、全体のクリア者はおよそ25%だそうです。4人に一人しかクリアしてないと聞くと、多いんだか少ないんだか微妙な所ですね。6~10までのクリア者はどのくらいなのか、少し気になります。
独極に関して、結構前から 自己満足企画(笑) として私がやってきた独極ステッカー全制覇の旅ですが、本日をもって終了となります。

Teは楽勝とか言ってすいませんでした普通に辛かったです

こんな感じのチム木無しTeFoでやってたんですが、FoTeと違って火力でないものですから確殺数変わるんですよね。おまけにクソの役にも立たないリングが2つ付いてて、終わるまでリング付け替えてない事に気が付きませんでした。パリングしようと思って、そのまま深遠にぶった切られてオカシイナーとか言ってた(´・ω・`) オカシイのは私の頭でした
そしてついに
エースオブハンター

エースオブレンジャー

エースオブフォース

エースオブファイター

エースオブガンナー

エースオブテクター

エースオブブレイバー

エースオブバウンサー

エースオブサモナー

全職のステッカー制覇いたしましたヽ(`・ω・´)ゝ
◆全職でやってみた感想
職によって難易度めっちゃ違うね!!っていう事と、8or10のどちらかが鬼門になる事が多かったと思いました。射撃職は8のアルチ犬で苦戦し、FoとTeは10の深遠にバーランスカしたりで中々に辛い戦いをしました(後者は準備不足ですけど)。
その分装備を考えたり、立ち回りを考えたりと、猪突猛進な考えは改める事ができたと感じます。BrとかHuは突撃しても何とかなりますが、TeとかGuはホントにやばかったです。この2職がぶっちぎりで難しかった(´・ω・`)
個人的な6~10クリアのやりやすさ:
Br>>>(超えられない壁)>>>Fi>Hu>Su≧Bo>Fo>Ra>>>Gu≧Te
こんな感じでしょうか。特にBrはテッセンによる省エネ高火力な範囲PAに加え、対ボス火力のバニカゼ、カタコンエスケープの無敵と合わさって圧倒的にクリアしやすいです。Fiもカマイタチリングにサークル零式とかでかなりやり易くなりましたが、Brほどではないかなーと。
Huは機動力こそ上記2職に及ばないものの、オールガード(←マジ便利でした)やマッシブ乙女などで倒れにくく、堅実に攻める事ができるのでクリアしやすい部類に。奪命剣あればさらに楽になりそうですが私は持ってないので分かりません。
Su、Bo、Fo、Raは個人の腕前以上に装備とツリーがものをいうんじゃないかなー。前3つは属性合わせていく必要があるし、Suに関してはボックス埋めてないときついです。Raもワンポ逃げ撃ちとかマッシブサテカエンドで楽といわれますが、ある程度しっかりした装備じゃないとジリ貧になったり、最後のアンガが時間的に厳しいかなと思いました。
GuとTeは気合…? チェインとヘッドショット狙いでさっさと数を減らしたり、複合で焼き払ったりは勿論しましたが、私の腕だとどうしても最後は軽くごり押しになっちゃいました。つらりーぱ。
私のブログ見て攻略するぞーって人居ないだろうし、ただの感想、雑記だからこんな感じで\(^o^)/ 他にもいろいろなサイトやブログで丁寧な所あるし、そっちを見よう、そうしよう。クリア目指してる方は頑張ってください!
何はともあれ、これで独極に未練はないです。新しい高難易度訓練の実装もあるみたいなので、今後はそちらに向けて装備も腕も磨いていきたいです!
エキスパートブロック、盛況ですね。昨日のニコ生で、ブロック数を増やすことを検討中とのお知らせがありました。条件は相変わらず独極1~5ですが、全体のクリア者はおよそ25%だそうです。4人に一人しかクリアしてないと聞くと、多いんだか少ないんだか微妙な所ですね。6~10までのクリア者はどのくらいなのか、少し気になります。
独極に関して、結構前から 自己満足企画(笑) として私がやってきた独極ステッカー全制覇の旅ですが、本日をもって終了となります。

Teは楽勝とか言ってすいませんでした普通に辛かったです

こんな感じのチム木無しTeFoでやってたんですが、FoTeと違って火力でないものですから確殺数変わるんですよね。おまけにクソの役にも立たないリングが2つ付いてて、終わるまでリング付け替えてない事に気が付きませんでした。パリングしようと思って、そのまま深遠にぶった切られてオカシイナーとか言ってた(´・ω・`) オカシイのは私の頭でした
そしてついに
エースオブハンター

エースオブレンジャー

エースオブフォース

エースオブファイター

エースオブガンナー

エースオブテクター

エースオブブレイバー

エースオブバウンサー

エースオブサモナー

全職のステッカー制覇いたしましたヽ(`・ω・´)ゝ
◆全職でやってみた感想
職によって難易度めっちゃ違うね!!っていう事と、8or10のどちらかが鬼門になる事が多かったと思いました。射撃職は8のアルチ犬で苦戦し、FoとTeは10の深遠にバーランスカしたりで中々に辛い戦いをしました(後者は準備不足ですけど)。
その分装備を考えたり、立ち回りを考えたりと、猪突猛進な考えは改める事ができたと感じます。BrとかHuは突撃しても何とかなりますが、TeとかGuはホントにやばかったです。この2職がぶっちぎりで難しかった(´・ω・`)
個人的な6~10クリアのやりやすさ:
Br>>>(超えられない壁)>>>Fi>Hu>Su≧Bo>Fo>Ra>>>Gu≧Te
こんな感じでしょうか。特にBrはテッセンによる省エネ高火力な範囲PAに加え、対ボス火力のバニカゼ、カタコンエスケープの無敵と合わさって圧倒的にクリアしやすいです。Fiもカマイタチリングにサークル零式とかでかなりやり易くなりましたが、Brほどではないかなーと。
Huは機動力こそ上記2職に及ばないものの、オールガード(←マジ便利でした)やマッシブ乙女などで倒れにくく、堅実に攻める事ができるのでクリアしやすい部類に。奪命剣あればさらに楽になりそうですが私は持ってないので分かりません。
Su、Bo、Fo、Raは個人の腕前以上に装備とツリーがものをいうんじゃないかなー。前3つは属性合わせていく必要があるし、Suに関してはボックス埋めてないときついです。Raもワンポ逃げ撃ちとかマッシブサテカエンドで楽といわれますが、ある程度しっかりした装備じゃないとジリ貧になったり、最後のアンガが時間的に厳しいかなと思いました。
GuとTeは気合…? チェインとヘッドショット狙いでさっさと数を減らしたり、複合で焼き払ったりは勿論しましたが、私の腕だとどうしても最後は軽くごり押しになっちゃいました。つらりーぱ。
私のブログ見て攻略するぞーって人居ないだろうし、ただの感想、雑記だからこんな感じで\(^o^)/ 他にもいろいろなサイトやブログで丁寧な所あるし、そっちを見よう、そうしよう。クリア目指してる方は頑張ってください!
何はともあれ、これで独極に未練はないです。新しい高難易度訓練の実装もあるみたいなので、今後はそちらに向けて装備も腕も磨いていきたいです!
カテゴリ: PSO2
ギャザリングの釣竿の耐久力
こばわー。
ギャザリング拡張によって、色々食事もリングも追加されましたね。火山洞窟はルビーだと思ったんですがガーネットでした。
で、ふと気になったのが釣竿の凄さ。今回のアプデで、遂に溶岩の中から食材を釣り上げるようになりましたけど、一体どういう構造してるんだろう(´・ω・`) 溶岩の中に食材がある事がそもそも凄い世界観ですが、それに耐える釣竿って一体…

割とどうでもいい事だけど、ふと気になっちゃいました。
残りのエリアは地下坑道、浮遊大陸、海底、ハルコタンですが、何となくハルコタンは無さそう… フォトナーとかアークスほぼ関係なかった星だし、独自の世界観を持ってる所ですしね。地下坑道と浮遊大陸もどこで釣りするんでしょう。下は虚空ですけど…
ではではー。
ギャザリング拡張によって、色々食事もリングも追加されましたね。火山洞窟はルビーだと思ったんですがガーネットでした。
で、ふと気になったのが釣竿の凄さ。今回のアプデで、遂に溶岩の中から食材を釣り上げるようになりましたけど、一体どういう構造してるんだろう(´・ω・`) 溶岩の中に食材がある事がそもそも凄い世界観ですが、それに耐える釣竿って一体…

割とどうでもいい事だけど、ふと気になっちゃいました。
残りのエリアは地下坑道、浮遊大陸、海底、ハルコタンですが、何となくハルコタンは無さそう… フォトナーとかアークスほぼ関係なかった星だし、独自の世界観を持ってる所ですしね。地下坑道と浮遊大陸もどこで釣りするんでしょう。下は虚空ですけど…
ではではー。
カテゴリ: PSO2
血槍ヴラド出たので強化!
こばわー。初日にはレアが出る法則が発動したそあるです。多分明日以降出なくなります(´・ω・`)
今週は割と大きめのアプデなので、色々やる事があって大変ですね。サクリファイスバイト零式が中々いい感じでした。トリトリの方は、細い道にガルグリギドラングランゾと涌かせる頭おかしいクエストで大変でしたが、ヴラドくれたので許すことにしました。
ヴラドですが、潜在は限界駆動、固有PAでヴォルグラプターがついてます。FoとTeでも装備可能で法撃力もあるので、ヴォルグ刺して高威力テクニックなんて芸当もできるのかな? 中々面白い使い方ができそうです。私は普通にHu武器とTeHuのサブウェポンとして使うんですけどね!

私にメセタとちょっとのやる気があればこんなもんよ(。0∀0。)
限界駆動って使った事無いので、PP15%増がどの程度影響してくるのかがよく分かりません。なのでちょっぴり多めにPP確保して、何とかできればいいなと思った次第です。打撃力も+30の時点で+35のセイガー超えてるんですよね… +35にすれば、ダメージだけならオフス超えなので頑張って使っていきます。
見た目も割とかっこいいと思うんですが、どうでしょうか…?
そういえば、エキスパートブロックも実装しましたね。8ブロックありますが、半分くらいは一騎当千条件とかでもよかったなーと思います。

ただし重要な事は寄生の足切りであって、最高効率を求めるなら同じような志をもった人で前もって集まりマルチを組む、といったような感じに棲み分けできるようにするのが一番かなーと感じます。マルチでもDPSチェック中とかの頭上表示してた人いますが、そこまで求め始めるととキリがないですし。(そもそもDPSチェックてACTとかの違法ツール使用してるんじゃないんですかね)
今後も様子を見て色々検討していくと言ってたので、気長に待つことにしようかと思います。
ではではー。
今週は割と大きめのアプデなので、色々やる事があって大変ですね。サクリファイスバイト零式が中々いい感じでした。トリトリの方は、細い道にガルグリギドラングランゾと涌かせる頭おかしいクエストで大変でしたが、ヴラドくれたので許すことにしました。
ヴラドですが、潜在は限界駆動、固有PAでヴォルグラプターがついてます。FoとTeでも装備可能で法撃力もあるので、ヴォルグ刺して高威力テクニックなんて芸当もできるのかな? 中々面白い使い方ができそうです。私は普通にHu武器とTeHuのサブウェポンとして使うんですけどね!

私にメセタとちょっとのやる気があればこんなもんよ(。0∀0。)
限界駆動って使った事無いので、PP15%増がどの程度影響してくるのかがよく分かりません。なのでちょっぴり多めにPP確保して、何とかできればいいなと思った次第です。打撃力も+30の時点で+35のセイガー超えてるんですよね… +35にすれば、ダメージだけならオフス超えなので頑張って使っていきます。
見た目も割とかっこいいと思うんですが、どうでしょうか…?
そういえば、エキスパートブロックも実装しましたね。8ブロックありますが、半分くらいは一騎当千条件とかでもよかったなーと思います。

ただし重要な事は寄生の足切りであって、最高効率を求めるなら同じような志をもった人で前もって集まりマルチを組む、といったような感じに棲み分けできるようにするのが一番かなーと感じます。マルチでもDPSチェック中とかの頭上表示してた人いますが、そこまで求め始めるととキリがないですし。(そもそもDPSチェックてACTとかの違法ツール使用してるんじゃないんですかね)
今後も様子を見て色々検討していくと言ってたので、気長に待つことにしようかと思います。
ではではー。
カテゴリ: PSO2
エースオブステッカー、ついに残り1つに。
こばわー。パスを30枚くらい溶かしながら独極Gu編をやってましたー。
1、2回目はふつうにメイト切れでクソ犬で死亡、3回目はドール忘れて深遠で死亡。4回目でやっとこさ突破したものの、ステッカーが出ない(´・ω・`) そして5回目はヒューナルとアンゲルのよく分からないなにかで死亡とだいぶグダグダ。Sロールがなんか苦手で、攻撃がっつり当たる事が多いっていう…PSの無さがよく分かりますね(。。 クラスキューブ取ったらしばらくGuはやりません。
で
そろそろ慣れたであろう6回目、ヒールリバスタインフィ零のコンボからエリアル→バレスコ零に戦い方をチェンジしてみたら、これがなかなか安定しててサクサクと進めましたヽ(`・ω・´)ゝ よくGuが独極やりやすいって言われるのは、上空から安全に攻撃できる手段があるからなんですかね? 気づくのが遅すぎた感がありますが、鬼門だった8も突破、10まで無事に到着。
後はアンガをチェインサテ連打で倒してディーオを色々やって倒し、深遠もチェインサテで無事終了。やっぱりチェインって強かったです。 限定的だけど凄い倍率ですよね!

Guクリア2回目でステッカー。正直早い段階で出てくれたのはかなり嬉しかったです。苦手なGuでずっとやってるのはきついものがあるので… 私の中ではぶっちぎりで独極クリアの難しい職でした><
これで残るはTeのみになりましたが、TeFoでFoの時と同じように行けると思うので、そこまで大変じゃないかなーと楽観視してます。レイウォンド作成中なので、これが完成したらTeも挑戦したいと思います!

クソマップ引いたのでSS撮りました。デイリーとかボス直してる時にこういうマップだとムカつきますよね(´・ω・`)
ではではー。
1、2回目はふつうにメイト切れでクソ犬で死亡、3回目はドール忘れて深遠で死亡。4回目でやっとこさ突破したものの、ステッカーが出ない(´・ω・`) そして5回目はヒューナルとアンゲルのよく分からないなにかで死亡とだいぶグダグダ。Sロールがなんか苦手で、攻撃がっつり当たる事が多いっていう…PSの無さがよく分かりますね(。。 クラスキューブ取ったらしばらくGuはやりません。
で
そろそろ慣れたであろう6回目、ヒールリバスタインフィ零のコンボからエリアル→バレスコ零に戦い方をチェンジしてみたら、これがなかなか安定しててサクサクと進めましたヽ(`・ω・´)ゝ よくGuが独極やりやすいって言われるのは、上空から安全に攻撃できる手段があるからなんですかね? 気づくのが遅すぎた感がありますが、鬼門だった8も突破、10まで無事に到着。
後はアンガをチェインサテ連打で倒してディーオを色々やって倒し、深遠もチェインサテで無事終了。やっぱりチェインって強かったです。 限定的だけど凄い倍率ですよね!

Guクリア2回目でステッカー。正直早い段階で出てくれたのはかなり嬉しかったです。苦手なGuでずっとやってるのはきついものがあるので… 私の中ではぶっちぎりで独極クリアの難しい職でした><
これで残るはTeのみになりましたが、TeFoでFoの時と同じように行けると思うので、そこまで大変じゃないかなーと楽観視してます。レイウォンド作成中なので、これが完成したらTeも挑戦したいと思います!

クソマップ引いたのでSS撮りました。デイリーとかボス直してる時にこういうマップだとムカつきますよね(´・ω・`)
ではではー。
カテゴリ: PSO2