05« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»07

青武器拾いの旅。 

 こばわー。チャレンジランキングの決断で5位になってました。ちょっと嬉しいです(・∀・)

pso20160627_071345_000.jpg



 今週はアドで青武器拾いの旅をしてますが、出て欲しいものに限って出なくて苦労してます。特にカタナが全然出なくて大変>< 徒花来ないとシート自体は埋まらないので、あまり急がずに拾いに行ける時だけ行くスタンスでがんばってます。副産物もそれなりですしね!

pso20160628_212108_000.jpg
pso20160628_212336_001.jpg

 そういえばアドで落ちるんだぁ。レボルシオはすっかり影も薄くなっちゃいましたね… これ8スロだったんですけど、特殊能力がラキライⅡを除いてⅢで埋まっててなんとなく綺麗だなーと思いました(。・ω・。)


 他にはアンゲルがいい感じに出てきてくれたので、ガンスラシート右下が埋まりました。

pso20160628_231719_004.jpg

 独極や緊急以外ではフリミやアドに低確率でしか出ないアンゲルにシート進行を阻まれてる方も結構いらっしゃるようで、今回早い段階で埋まってくれて助かりました。もうしばらく出てこなくていいぞヽ(`・ω・´)ゝ


 ではではー。
スポンサーサイト



カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 2

初めてのチャレンジクエストとオフス。 

 こんばんわー。


 なんとなくオフス取りたい!と思って手持ちの石ころ眺めてたら、案の定というか当然というかフォトンブースターが足りないじゃないですか。称号とかで取れるものは筆記した際の赤武器潜在とかで無くなり、独極でもなかなかお目にかかれないので不足してたんですよね(´・ω・`)
 そんなわけで、実装されてから初めてチャレンジクエストやってきました!

 マイルショップ2が決断ステージ3クリアしないと出ない&ブースターはマイルショップ2で交換する となってるので、オフスの為嫌でもやらなきゃいけないんですよね(´・ω・`) そんなこと言っても、決断行ってくれるようなフレンドさんは居ないだろうなーと思いつつ1人連れて、最初は2人で行けるとこまで行ってみようと挑戦。見事クォーツ手前でエネルギー切れでした。
 終焉の後、またフレンドさん3人を半ば強引に連行して再度挑戦(=ω=´)

 2人では時間のかかるボスや雑魚の群れも、人数が2倍になれば処理も2倍。サクサク進んで3までクリアする事が出来ました!! 感謝感謝(≧∀≦)
 正直私としてはもうやりたいことは終わって、ステージ4以降は全く予習もしてない未知の領域。クリアできないだろうなーと思いつつとりあえず挑戦しましたヽ(`・ω・´)ゝ ステージ4が中々面倒だったけど、半分以上エネルギー残して突破、「もしかしてクリアできるかも?」という考えが。

 pso20160626_150132_000.jpg

 なんやかんやしながら最後のアンガ、この時点で半分以上エネルギーが残ってたので、ほぼクリアを確信(=ω=。)

pso20160626_150230_002.jpg
pso20160626_150320_003.jpg

 まさかの4人でクリアできたのは嬉しいです!! 頑張ればマイルルートにしてもクリアできるかもですが、さすがにそこまでやる気力は無し。付き合って頂いたフレンドさんには感謝を(`・ω・)b



 そしてマイルショップ2も解放、AGPクリア称号で貰ってたマイル&今回の踏破関係称号で貰ったマイルでイデアル防具3種が揃い、ジグから12万のマイルも獲得。無事にブースターもゲットです!

 pso20160626_152459_005.jpg

 そしてそしてふざけた交換レートのオフスも遂に交換できましたヽ(`・ω・´)ゝ復帰して約3か月、地道にコツコツやってたのが報われた感じがします。最終的にはもう1本とって属性60にするので、また地道に石ころ集めようかな。


 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0

徒花について。ついでにレイカタナの強化 

     たもりーぱ!!

pso20160625_173511_004.jpg



 こばわー。輪廻の徒花シート、Tだがー、カタナ、DBと入手しました。アイコンで大体どんな感じの見た目かは分かりますが、実際に装備してみるとより分かりやすいですね。カタナが凄いかっこよかったです!


 昨日SHアドのクソみたいな仕様に愚痴を吐きつつシート埋め埋めして、今日の徒花でシートコンプリート。徒花は死ぬと迷惑かかっちゃうので、ちょっと火力落としても死なない様にFiリミブレ用に作ったHP装備で行くようにしてます。いっぱいステ盛った所で何度も死んでたら意味ないですし。
 さまざまな所で強化徒花についてあれこれ言われてますが、今までのクエストに比べるとやりごたえのある、一筋縄ではいかないと感じます。攻撃スピードが上がる、攻撃方法が追加されてる、深遠がもはや弾幕ゲー、などなど。火力も中々で、ダブル&深遠の突進や深遠の鋏型ビット、床ドンで死んでる人をかなり見かけます。あとはダブルのパニックにする液体みたいなのでごちゃごちゃしてる間に突進で…みたいな。

 よく死んでる人はとりあえずガッツドリンクを飲む、装備強化するor見直してみる、避ける をしっかりやればちょっと強いボスってだけなので、自分を見つめ直すのにいいんじゃないのかなと思います。今までオートメイトに頼ってきた人や寄生してた人にとってはむむむっと思うところがあったのではないでしょうか。





 そんな徒花をクリアしつつアドや防衛でシートを埋めればめでたくレイシリーズが手に入ります。潜在を3までやるとダメージ上昇、被ダメ軽減、PP消費減と色々突っ込んでみました感のある武器に仕上がってますね!見た目もコモン武器のヴィタシリーズを髣髴とさせるデザインでかっこいいです。

 メイン職のカタナはガッツリ強化したいと思って、

pso20160625_140550_000.jpg

 ソールつけて穴開けてー(この前にステ4スピ4付けようとして落ちてます

 素材用意してー(8mくらい)


pso20160625_140928_001.jpg

 こうじゃ!

 能力はⅢで揃えないと気持ちが悪いって前から言ってるんですが、他人から見られて文句言われるんじゃないかっていう恐怖心からちょっとだけ背伸びしました(=ω=`)

本体:ベーアリ
素材1:ステⅣスピⅣ
素材2:ステⅣスピⅣ
素材3:ベーアリスティグマ
素材4:ベーアリパワⅢスティグマ
素材5:シューⅢテクⅢスティグマ

にスピブくっつけて完成。私にしては頑張ったと思いますヽ(`・ω・´)ゝ結構メセタかかりましたしね… レイ強化用に20m位は貯めてたんですがそのうち無くなりそうです。

 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0

SHアドバンスのボス偏りとか色々についての愚痴 

 こばわー。イギリスがEU離脱だとか日経株価の暴落とか騒がれてますが私は元気です。


 今日はコレクトシート埋めてたんですが、青武器や一部ボスエネミーはSHアドに行かないと満足にいかないものが多いです。私もTダガー、カタナ、DBを取りに行ってるんですが、リンガが入ってるTダガーでかなり苦労しました(´・ω・`) カプセル10個も要求するくせに青武器も全然でなくて、この時点で愚痴りたかったんですが3週目で出たのでそこまで痛手にはなりませんでした。

 問題はリンガの方で、独極3でも出るけど既に今週は5周終わってて、防衛待つかアドに行くかの2択。

pso20160624_223441_006.jpg

 この時点でのアドのリスクは12。後はリンガを1匹倒してデバイスを手に入れるだけなんですけど、SHアドというものは本当にくそったれなコンテンツと思わされました

 最後のボスは一部例外を除けば2種類からランダムで選出されるんですが、これがまあ偏るわ偏るわ。 で、どうでもいい方のボスが侵食されてたりレア種になってたりで時間を掛けさせてくるという嫌がらせっぷり。

pso20160624_223554_008.jpg
pso20160624_230222_017.jpg

 これ別に改竄してるわけじゃなく、ホントにリンガでないまま10機連続でスクラップですよ(´・ω・`) カプセルがこの時点で無くなったのでわざわざ買って続けましたが、最終的に12機スクラップにする羽目に…

 ちなみに2体のボスが選ばれる確率を仮に半々だとした場合、12匹連続でヴァーダーソーマが出る確率は間違ってなければ0.0244%。おそらく深遠からオフス拾う確率の方が高いレベルだと思います(´・ω・`) こんなところで無駄な運使わないでっていう悲しみ><

pso20160624_224909_010.jpg

 途中ニャウも出て、流れでバーストした時にメセタンも3匹出ました。これで多少気分が良くなると思ったけれど、ニャウは私を馬鹿にするかのように、倒した後エンブリオを呼び出しました。

pso20160624_225033_011.jpg

 こいつ侵食核ついてるとメンドクサイうえに大して面白くないという、プレイするうえで致命的な欠陥のあるエネミーなんですよね(感じ方は個人差があります) 採掘場アドで面白いのってリンガだけだと思うの(=ω=`)

 (乱文)今のSHアド全体に言える事ですけど、不親切さ、面倒臭さが面白さより勝ってしまってると思います。普通にプレイしてても、
カプセル消費が激しく、ソロだとリスクを10以上上げないと赤字になりやすい
狙ったボスが偏りによって中々出ない
 という残念な出来に頭を痛くする事もあります。
とはいえ昔はSHアド実装で、VHアドのカプセルが1つに緩和されたりもしてアドを盛り上げようとする姿勢がありました。緩和前のVHアドも決してカプセル出やすいという訳ではなかったけど、結晶予告や出口バーストでそこそこカプセル稼げてたんです。運営が想定外の遊び方とかで潰しましたが、SHアドはそれら旨みが無くなってカプセル10個要求、足りない分は交換するかメセタで買えという不親切さ。こんな状態をいつまで続けるのかなーと(´・ω・`) 私だって愚痴の1つは出ます。

 大幅緩和はしないにしても、人数に応じてカプセルの数変えるとか、最後のボス前はワープ2つにして戦うボス選べるようにしても良いんじゃないかと思います。昔みたいにアド行くぞー!って人も居ないでしょ。多分…

pso20160624_231259_021.jpg
pso20160624_231738_022.jpg

 結局カプセルを消し飛ばしながら、リスク23の時にやっとリンガ出てくれました。リスクも1週間でリセットされるしホントなんなのこのクソ仕様(´・ω・`)


 新しいものを色々実装するのはいいけど、既存の物を放置しっぱなしで無理やりビンゴやシートでやらせようとする今の考え、何とかしてもらいたいです。

 色々愚痴ったけど今日はおしまい。良い休日をー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 2

独極、超えました 

 こばわー。アプデで色々追加されましたね!ぴょこぴょこネコ耳は今までのアクセサリの中で一番の神アイテムだと思いました。超かわいいですねあれ(。´ω`。)


 今日は色々やりました。徒花も行きましたが結構面白かったと思いますヽ(`・ω・´)ゝマロンふくらませて投げてるだけでしたが、色々パターンが追加されてたり、速度上昇があって楽に倒せる存在ではなくなりましたね。シートもあるので頑張りたい所。ストーリーも地球側の人間が敵味方色々出てきたりで、今後が楽しみです!

 などと色々やってましたが、今日遂に独極を超えし者の称号を頂きました(≧∀≦) 2か月くらいかかったかな?

pso20160622_223639_002.jpg

 私がPSO2復帰してからの一つの目標にしてたので、すごい達成感(=ω=。) 次の目標はメセタを100m貯めるとかにしようかなぁ。絶対に達成できない自信ありますけども・・;


 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0

終焉行ったりトリム13拾ったり。 

 こばわー。ニコ生緊急で色々250%ブーストした終焉がありましたが、皆さんはどうでしたか? オービット落ちないかなーと思いながら行ったけど収穫はなしです。そういえば防衛で☆13拾った事無いような…


 1週目はAIS乗る人いなかったり反対のエクソがブラスター撃ってたりしたっぽくてA、2週目は特に問題なくSでした。最近ずっとエクソ倒しに奔走してますけど、ちょろちょろした邪魔な奴とか思われてるのかな。決してそうではなく、エクソに暴れられるの嫌なので近くで涌く時は壊しに行ってるだけなんですよ(´・ω・`) 結構エクソ放置されてること多くてなんでだろと考えた結果、エクソ倒しきる自信が無いから後回しになっちゃってるのかな~と私なりに考えたんですが、実際は分からないです。AIS乗ってない人は倒しきれなくても膝壊したりでクリアに貢献できるので、挑んでくれると嬉しいな~と思った防衛でした。

pso20160620_000809_002.jpg

 破壊王取れてるといっぱいエクソ倒したんだなあと実感します。今もよくバニッシュが変なとこに吸われるときあるので、バニカゼの練習もかねて今後もエクソは狙っていきたい(=ω=。) それくらいしか私にできる事が無いんですけど



 混沌ではいつものように死んだ目をしながらトリム13掘ってました。フレンドさんが一足先にトリム13が出たよ!!って報告があったので私も負けられないと頑張った結果、ゴロンのレア種から

pso20160619_120107_000.jpg

 やっとトリム13ゲット(≧∀≦) これで全てのペットを☆13で揃える事が出来ました!サモナーやります宣言から約20日、まだまだ日は浅いけど今後も続けていきたいですヽ(`・ω・´)ゝ やってみると中々癖になる魅力があるんですよね、サモナーって。メセタ飛びますけどね!


 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0

5連終焉トリガー 

 こばわー。本日はフレンドさんの終焉トリガーに呼ばれたので、私も終焉トリガー1つ持って参加してきました! 結果ですか?5Sでしたけど何も出ませんでしたよ!うん!!いつも通りですね!!!


 やる事になった経緯は、フレンドさんが4つ終焉トリガー購入したものの使う宛てがない、野良募集は問題起きそうで怖いといった理由で身内集めてやろうという事で、今回開催する事にしたそうです。私も買ったはいいもののどうやって人集めようか迷ってたので、ついでに使っちゃえという事で合わせてどーんと5回分。時間にして1時間半~2時間くらいですかね(=ω=。) お疲れ様でした!

pso20160618_143608_000.jpg
pso20160618_145334_001.jpg

 設定1だと終焉は暗くて微妙です。スペック低いとビーム合戦の時のジアが消えるんですよ。知ってたかな(´・ω・`) 別に知らなくていいですね…


 野良だと中々うまくいかない終焉も、ちゃんと人集めて話し合う時間の取れるトリガーではサクサク進むのでいいです!ただしそれ相応のお金が掛かる事が問題というか、仕方ない部分ですね。緊急トリガー自体がリアルマネー使用するコンテンツで今後も種類が増えるそうですが、何をするにも緊急トリガーありきの状態にはならなければいいなーと思ってますがはたして(´・ω・)
 トリガーあるからランダム緊急の確立減らすとか、そういう方向に行きそうでちょっと気になるのですよ。トリガークエストクリアの称号なんてものもありますしね


 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0

きょうも独極。 

 こばわー。EXパスが無くなったのでキューブをパスに変えつつ独極やってますヽ(`・ω・´)ゝ 多分来週あたりには独極を超えし者の称号が手に入りそうかなーとか。頑張らなきゃ…


 PSO2自体は水曜のアプデで色々ありましたね。小林幸子がゲーム内に登場とかなかなか出費が重たいSGスクラッチとかありますけど、他の方が色々物申してる感じがするので私は触れません。若人服が出てちょっと嬉しかったくらいでしょうか(。・ω・。) 私はトラナとブースター集めに独極回ってます。

 独極は6~10のオーダー飽きた時なんかに1~5もやってるんですが、こっちの方がオーダークリア難しいんですよね。2がグンネの前後判定に微妙に引っかかって失敗したり、3のディアボが部位壊す前に死んだりで安定しないです>< レアブ使ってると結構原石出るので、ステージ自体は悪くないと思います。

pso20160616_150456_004.jpg

 1~5は4周したんですが、2回しかステージ3のオーダークリアできてないです。動き回るから凄くやりにくいというか、これがステージ9だったらクリア諦めてたかもですし、そのくらい面倒ですね…



pso20160616_145733_000.jpg

 久々にアンガをバニカゼでちゃんと処理できましたヽ(`・ω・´)ゝ ワープ連打されるとディーオまでに間に合わなかったりするへっぽこアークスなのでささっと倒せると気持ちがいいです。


pso20160616_145757_001.jpg

 ディーオはサクラとかテッセンとかで。中々単体でやりあう機会とかないので、結構楽しめますね!


pso20160616_145923_002.jpg

pso20160616_145952_003.jpg

 深遠なるリリーパもちゃんと討伐しておしまい。手に持ってる球みたいなの、武器迷彩とかで来ないですかね?ちょっとほしいです


 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 2

新規向け?今更感が漂う独極クリアに向けて。 

 こばわー。フレンドさんから借りた20mの借金を返し終わってすっきりしたそあるです。


 PS4サービスインからもうすぐ2か月が経ちますが、新規組もメインサブカンスト、武器も防具も少しずつ揃ってきて高難易度クエストにもガンガン挑戦してる方が増えてきてますね。私の周囲でもソロでSHアド楽々回れるよ!とか 闇の痕跡SHだけどクリアできた-なんて人がいて、もうそこまで来たのかぁと感じます。そのままPSO2にどっぷりはまって私生活に支障が出ないようにしましょうね(=ω=`)

 さて、現状PSO2で難しいと言われているものは緊急クエストの類を除けば3つかなーと思います。
1つ目はチャレンジクエスト。始動と決断がありますが、始動の完全走破はきちんと下調べして程度役割分担しないと難しいとされてます。
2つ目はXHTA闇の痕跡。アイカのみ連れてクリアのオーダーがありますが、各ダーカーボス撃破の後の最終エリア、DF軍団が突破できないという声が上がるほど難しく、面倒なクエストですね。
3つ目は独極訓練・天極と地極。上記2つは他のプレイヤーと協力してプレイする事が出来るクエストですが、こちらは完全ソロでPT組んだりパートナー呼び出しも不可能、自分の力のみでクリアするクエストになってます。特に後半の6~10が難しくてクリアできない人も割といるんじゃないでしょうか。

 今回は3つ目の独極訓練6~10を、新規さんでもクリアしやすくなるように解説したいと思います。とはいえ実装されたのもう5か月も前なんですけどねこれ… 前置きが長くなりましたが、以下クリアに向けて。



 今回はクリアのみを目的にしてるので、ずるいスキルとかガンガン使います。主にカタコンエスケープの事ですけどね(・ω・´) つまり今回はカタコンエスケープを取得していること前提です。スキルの関係でメインもブレイバー。サブはフューリースタンスやJAボーナスで倍率をグンと上げられる事や、オートメイト、マッシブハンターで生存力を上げられる事を考えてハンターで。BrHu構成ですね!
 武器は潜在解放した赤のカタナや今レボルシオシートで取れるノクスNT及びレボルシオ、ヤマトシートにくっついてくるイスク440hz程度のものと、ノクスNTなどの弓があると10のアンガが楽になります。防具は深遠とかディーオ以外で一撃死しない程度の防具を!
 マグには回復や復活を入れてもしもの保険にしたり、フォトンブラストをユリウス・ニフタにすることをおススメします。特に10開幕でニフタがとても役立つのでむしろこれにしてください(。ω。)

ステージ6

 キャタドラン3匹とヴォルドラゴンの同時です。狭いエリアに複数出てくるので厄介ですが、落ち着いて1匹ずつ対処しましょう!

pso20160613_212230_001.jpg

 開幕にカタコン発動してテッセンorサクラでとにかく1匹。カタコン終了間際まで攻撃して、フィニッシュでもう1匹を倒せると非常に楽になります。ステージオーダーですが、ここのオーダーはクリアしないと次のステージが難しくなるので頑張りましょう。キャタドラン3匹倒した時点でオーダークリアしてない場合、ヴォルドラゴンの尻尾を破壊した後に角を狙い、それでも倒せなかった場合は顔に弓で攻撃しましょう。


ステージ7

 開幕と同時に、ダーカーがわらわらと出現します。エルアーダとカマキリを倒すと若人複製体、キュクロサイクロとウォルガーダを倒すと巨躯複製体→倒すとファルスヒューナル、翼持ちダーカーとデコルを倒すと敗者複製体→倒すとファルスアンゲルが出現。HPはかなり少ないものの、クエスト補正で攻撃力が上昇してるので油断しないようにしましょう。ここも開幕にカタコンで
虫系→若人複製体
水棲系→巨躯複製体
翼系→デコル
までを倒しておき、残りがヒューナルと敗者複製体のみになるようにしましょう。他のエネミーが残ってる状態でアンゲルが出てくると非常にめんどくさいので、のんびり歩いてる事の多い敗者複製体を残しておき、その間に他のエネミーを倒す方法で!ヒューナルはHP20万程度。コアにサクラエンド数発で倒せると思うので、出現したらささっと倒しちゃいましょう。後はのんびりアンゲルを始末するだけです(=ω=`)

pso20160613_212429_002.jpg


ステージ8

ごちゃごちゃしてたのでSS撮り忘れました><
 おそらく躓く人が出るであろうステージですね。最初は私もここで手間取りました(´・ω・`) 最初に出る雑魚をまとめて倒しちゃうと後半にボスがまとめて出てきてしまい、地獄絵図になります・・; そうなった時の為にもカタコンの使えるBrを推したんですけどね!マッシブとカタコンで怯まない&オートメイトである程度は何とかしちゃうくらいで行きましょう。

猿系:ウーダンザウーダン→ロックベア→アルチウーダン&ベーアリ
犬系:ガルフフォンガルフ→アルチガルフ&スノウ夫妻ファルケレオーネ→10秒ほど後にヴリマレオパード
象系:マルモス→アルチマルモス

 それぞれに対応したエネミーを殲滅すると次のが出てきますが、象系はボスが出ないのでここを優先して倒す→猿系を倒す とやると最後に犬系のみが残るのでやりやすいかも。最悪なのはベーアリとアルチ犬2匹の同時になった時で、こうなると動き回られて頭おかしくなります。そうならないように倒す順番は気を付けて攻略していきましょう!カタコンはスノウ夫妻が出てきた時に使用してそのまま撃破→ファルケレオーネをカタコンフィニッシュで片づけるのが理想です。
ここはオーダー失敗しても大丈夫です。やばいな、と思ったら回復しましょうヽ(`・ω・´) 回復ケチって死んだら元も子もないですからねー。

ステージ9

 カタコンエスケープあれば簡単です。開幕にカタコン→テッセンで2人まとめて攻撃すれば効果が切れる前に倒せると思うので、ガンガン行きましょう。

pso20160613_212733_003.jpg

 注意すべき点は、ステージオーダーは絶対にクリアする事、このステージクリアまでにフォトンブラストを貯めておく事の2つです。特に前者は失敗したらほぼクエスト失敗だと思ってもいいです・・;


ステージ10

pso20160613_212809_005.jpg

 最初このメンツ見た時に中々面白そうじゃんとか思ってました。現実は甘くなかった(ノω`)

 このクエストはエネミーのHPがソロ用に調整されて大幅に減ってるんですが、その分火力がマルチ以上になってるんですよ。大体HPは-80%以上、火力は+40%らしいです(wikiより)

開幕:六芒均衡レギアス、カスラ、3代目クラリス、ヒューイ←こいつが厄介
六芒撃破後→アンガファンダージ→70秒後ディーオヒューナル
ディーオ撃破後→深遠なる闇(人)

 開幕に六芒のみなさん(マリアとゼノを除く)がお出迎えしてくるので、ニフタでまとめてテッセンとかで突っ込んで倒す→弓に持ち替え。ここで面倒なのがヒューイ。火力が高い&ガードでこっちの攻撃を中断させてくることがあります。なので何もさせないまままとめて倒してしまうのが楽ですね。
 そしてクリアを阻む大きな壁になるDPSチェッカー、アンガファンダージ。耐性はつかないですが、他のエネミーに比べてHPが高く、途中にモーションチェンジが入るので即殺ができません(・Д・;) おまけにのんびりしてるとディーオが出てきて同時戦闘になります。なのできちんと火力出せてないとディーオ出現→なぶり殺しとかに…。
 とにかく早くアンガを倒さないといけないので、出てきた瞬間に弓でバニッシュ→カミカゼ2発*数セットで第一形態を倒します。ついでにマッシブハンターやラピッドシュートの使用もおススメ。その後第2形態に変化している最中に同じ事を繰り返せば比較的早く沈むと思います。とはいえ最初はうまくいかずディーオ出てきちゃう事もあると思いますが、そうなったら弓捨ててカタコンでアンガを優先的に潰しましょう。放置してディーオから先に倒したこともありますが、アンガ第2形態と深遠同時はめちゃくちゃ厳しいです。

pso20160613_213132_007.jpg

 アンガを倒し、ディーオを倒した後は深遠なる闇と一騎打ち。ここまで来たプレイヤーでも、油断した所にOE食らって死ぬパターンを何度も見ました。深遠だけ攻撃力が400%上昇なのでOE当たれば基本死にます。油断せずにヽ(`・ω・´)ゝ
 ここまで来て一騎打ちで死ぬ人は基本的な動きが出来てない可能性があるので、しっかりガードや動きをよく見るようにしましょう。クリアできたら一人前です!

pso20160613_211923_000.jpg

 オーダー?そんなの気にして死んだらかっこ悪いじゃん(=ω=`) 練習してたらオーダーもクリアできるようになります。頑張りましょう!

 ここまで書いてきて私頑張りましょうしか言ってない気がします。言葉が思いつかないんです。もう深夜2時回ってるんですよZzz


pso20160613_213340_010.jpg

 報酬もたまにいいもの貰えます。ステッカー出たらラッキー!



 長くなりましたが、今更感しかない独極クリアに向けての解説でした。挑戦した事無い人やクリア足踏みしてた人が、これ読んでクリアできた~とかなってくれたら嬉しいな。

 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0

PA、新テクカスタマイズ。そして酷い完成品 

 こばわー。皆様いかがお過ごしでしょうか。


 私はいつも通りデイリーこなしたり緊急待ちしながらルームでのんびりしてました。混沌はずっとやってると目が痛くなってくるのでちょいちょいやる感じになってます(・ω・。)  クォーツカリバーver2が完成したら、トリムとマロン13の為だけにひたすら死んだ目で回る事になりそう…

 また、アプデ後に新しいPAカスタマイズと零式テクカスが実装されましたが、ケストレルランページ以外はどれもカスタマイズして使ってみました。特にテクカスは完全に別物のテクニックになるので賛否両論になりそうですが、私は微妙かなと思ってます。PAカスタマイズは満足してるものが多いかも。特にデッドリーサークル零式ヽ(`・ω・´)ゝ
 元がかなり限定的な使われ方であまり日の目を見ないPAでしたが、カスタマイズで全方位、長めのガードポイントを得て防御面で頼りになるPAになりました。乱戦でも非常に役に立つので、私の中ではメインPAの仲間入りです!


 ところで、せっかくカスタマイズするならそこそこ良いものを使いたい!と思うのはごく自然な事ですよね。ですがそう良いものなんかできないのがこのゲームでして、

pso20160612_142912_002.jpg

 威力の振れ幅は0~172%なんですが、17%ってねえ(´・ω・`) しかもPPも重いですし…


gomi.jpg

 そしてまさかの3%。 これより威力低い値出た人っていますかね?少なくとも私は知りませんしこれ以下の値出たらめちゃくちゃ凄いと思います(悪い意味で)。3%ですよ3%!! いくらPP1増えるだけで済むとはいえ流石にこれ使う気にはならないかな…。もうちょっとカスタマイズして、平均以上のものが出たあたりで終わりました。サブ用に作ってたディスクですしね… 


 某所ではインフィ零式で酷い値の結果になった画像とかも見ましたが、こういうのって無駄な方面に運が使われた気がしてちょっと嫌ですね(。_。;) 今日はレア出ませんでしたし()

 ではではー。

カテゴリ: PSO2

tb: 0   cm: 0